
今月の初め、ハワイから帰って参加させて頂いた「旅するkitchen」さんのレッスン。
先生のご厚意で今回も参加させて頂く事が出来ました。本当にありがとうございました(^v^)
赤と黒のテーブルが、とてもシックで素敵!大人な感じです。


今回教えて頂いたのは、「簡単フレンチでクリスマス」 圧力鍋を使って

まずは、ウエルカムドリンク「デュク ドゥ モンターニュ ロゼ」で乾杯 こちらはノンアルコールです。

前菜はナスのキャビア & プチトマトのオニオンマリネ
ナスのキャビアは別名「貧乏人のキャビア」と言うそうです。
本物のキャビアに慣れてない私には、ナスでも十分美味しい!!(笑)

ローストナッツ入りグリーンサラダ クリーミーランチドレッシング
シーザードレッシングよりもあっさりしていて、私の好きなハーブが使われていて
とっても美味しいドレッシングです。

ハムとチーズのスフレ 焼き立てはふんわり盛り上がってます。
我が家には電動泡立て器しかないので、メレンゲを立てるのが大変ですが、
頑張ると美味しいスフレが出来るみたい(^v^) キッチンエイドが欲しいかも。
ですが、いまだオーブンレンジ故障中なので買い替えたら早速作ってみよ~♪
まだ悩み中で、新しいレンジ決めれず(^^;) いっそのこと修理しようかな~とも思ったりして(笑)

メインのコック・オ・ヴァン 付け合せはクリーミーマッシュポテト
こちらの鶏もも肉のお料理、実はマッシュルームも入っています。
私がキノコ苦手さんなので、入れないで頂きました。スミマセン(^^;)
このお料理は圧力鍋を使って作ります。ジャガイモも圧力鍋で茹でます。とっても時短。
以前は良く使っていた圧力鍋ですが、ここ1年位仕舞ったまま使わず。早速使ってあげないと!


デザートはニューヨークチーズケーキ withベリーソース
持ち帰らせて頂いたケーキを我が家のスイーツ男子(主人)が食べて感激してました。
「作れるの?」と聞かれたので、「レシピを貰って作り方も教えて貰ったよ」と伝えたら、
とっても喜んでました。 ですが、これまたオーブンレンジを買い替えた後のお楽しみです(笑)

こちらの↑ナプキンリングに飾られたハート♡

旅のお土産と共に持ち帰らせて頂きました♪ このハートはIKEAのオーナメントだそうで、
先日ネット通販送料無料キャンペーンの時に頼もうとしたら、なんと売り切れ!!(涙)
人気の商品のようでした。残念!
今回頂いた旅のお土産は、「オーストラリアのたわし」だそう。とっても可愛くてまだ使えません(笑)
Hiroko先生、Aさま、ありがとうございました。 本当に美味しかったです♪
早くオーブンレンジを買って、復習したいと思います(^v^)